
トランスフォーマー博限定
「ネメシスプライム」
2014/08/9 価格 5,000円(税抜)
【パッケージ】

2014年夏公開予定の実写映画第4作『トランスフォーマー/ロストエイジ』に合わせて
パシフィコ横浜で開催された「トランスフォーマー博」の会場限定アイテム!
限定品としてはお馴染みの黒いオプティマス仕様でネメシスプライム名義で商品化!!
パッケージはモノクロ印刷になっています。
【トラックスモード】


G1オプティマス(コンボイ)に似た形状のトラックに変形。
あいかわらず正面ウインドウ部分がズレてしまいます・・・

サイドから。

正面から。

付属武器を装備。。

【ロボットモード】
ネメシスプライムはトランスフォーマー技術を極秘裏に研究する組織によって生み出された
オプティマスプライムの複製品だが、肉体と精神の接続に異常をきたし、
きわめて粗暴な正確のトランスフォーマーとなって人類の支配から解き放たれた。
彼を構成する機械組織は腐敗しかけており、黒煙と悪臭を放ちながら暴走する。
その目的はただ一つ、自分という存在を作り出した人類に報復することだ。

G1スタイルのビークルから実写デザインのオプティマスに変形!
おなじみのネメシスカラーになっています。

頭部アップ。
「AD-02 クラシックオプティマスプライム」からマスクタイプに変更されています。

正面から。
上半身はG1っぽさがありますが、下半身は完全に実写デザインですね。

可動は腰の回転ありますが、タイヤパーツが干渉するので、すこし逃がしてやる必要があります。
手首は最近の仕様を考えるとこの造りで回転するのは嬉しいですね。

黒いボディに赤いクリアパーツと若竹色の差し色はズルい!!
かっこいいに決ってるっ!!

全身の黒い部分は全体的にマットな感じの塗装になっていて見た目もいい感じです。

目の集光ギミック。
目が細いのであまり目立たないかな・・・

頭部は上方向にも動かせます。
首の可動範囲は広い方ですね。

黒色メインの配色になったことにより、ノーマル版とはまた違う雰囲気。
各パーツのディテールの印象も違って見えてきますね。


付属のショットガンのような武器。

DOTMメガトロンの流用前提のデザインなのでオプが持つと位置がちょっとヘンな感じに。
さすがにこのカラーはメガトロンには似合わなさそうです^^。

武器はグレーでよかった気もしますが・・・


マットな質感が素晴らしいですね

オプティマスと激闘の末

赤い炎より青い炎が似合います


「AD-02 クラシックオプティマスプライム」と比較。

ロボットモードで。
色の変化も大きいですが、やはりマスク顔になったのも印象を大きく変えてますね。

以上、トランスフォーマー ロストエイジ
トランスフォーマー博限定 「ネメシスプライム」でした
イベント限定アイテムとしては定番化しつつある黒いオプティマスが今年も無事発売^^。
今回はトランスフォーマー博の会場での限定販売ということで、
会場に来られない方には少し難しい購入方法になってしまったのが残念です。
通販サイトでのフォロー等がいまのところアナウンスもないのでイベント後に残っているようだったら
なんらかの販売方法を検討したいところ。
仕様としては定番のブラックカラーに加えて、今のところ海外の限定品でしか使われていない
マスクタイプの頭部になっているのも大きな変更点といえるでしょう。
(トイざらす限定のラスティオプティマスも同様のマスクタイプですが)
玩具の出来自体はすでに「AD-02 クラシックオプティマスプライム」で証明済み。
ただビークルモードでのパーツのズレがAD-02同様ちょっと気になります。